法律相談を行います。
予約の際にお知らせした資料(用意できる範囲のもので構いません。)と認印をお持ちください。
法律相談料は、30分5500円(消費税込)で、15分延長するごとに2750円(消費税込)かかります。
法律相談の結果、問題が解決すれば、手続はここで終わりです。
法律相談の結果、引き続いて事件のご依頼(※)をする場合は、④へ進みます。もちろん、法律相談が終わったその場で、事件のご依頼をするか否かをすぐに決める必要はありません。
一度、戻られて、ご家族、職場の皆様、友人、知人等と相談するなど、よく検討なさってから決めてくださって結構です。ご希望がありましたら、弁護士費用の見積書を発行いたしますので、ご相談ください(ただし、あくまでも現時点での見通しによるものですので、相手方の出方や証拠関係等、その後の状況によって、変更の可能性がある旨ご了承ください。)。
なお、事件のご依頼をせずに、法律相談を続けていくことも可能です。その場合は、改めて、法律相談のご予約をお取りください。
※事件のご依頼とは
たとえば、 遺言書、内容証明郵便、契約書などの文書の作成
法律関係や事実関係の調査
遺言執行などの諸手続き
裁判外での相手方との示談、交渉
調停、審判、訴訟
執行手続 など